コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・さがみはら

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2015年8月24日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 sagamihara 活動報告

エネルギーを地産地消する「みんなの発電所」

福島原発事故からたった4年で国は川内原発の再稼動に踏み切りました。福島原発は未だに放射能を放出し続け、故郷を失った人達は日常を取り戻せないままです。多くの人がこの現実に怒り、反発の想いを抱きながらも、電気に依存した生活に […]

2015年6月15日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 sagamihara 活動報告

第10回相模原ユニット総会開催

6月14日(日)相模原ユニットの総会が開催されました。10回目の総会になります。 相模原ユニットは、参加型福祉をひろげ相模原の福祉を豊かにすることを目的に設立されました。 今回の総会には、昨年開所した生活リハビリクラブ橋 […]

2014年6月29日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 sagamihara 活動報告

ともに生きる社会へ

武力で平和はつくれない。ともに生きる社会をめざす市民として、集団的自衛権行使には賛成できない。安倍政権の長期政権化の情勢の中で、連立を組む公明党の合意を得、閣議決定を拙速に進めることによって「もう決まってしまった」と国民 […]

2014年3月3日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 sagamihara 活動報告

河野太郎氏講演「新たなエネルギー基本計画素案への提言」

 3月2日、神奈川ネットの第37回総会が行われました。総会に先立ち、自民党衆議院議員の河野太郎氏をお迎えして標記の講演がありました。 河野氏は、日本の原子力政策の問題点をわかりやすく明確にお話してくださいました。高速増殖 […]

2014年1月14日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 sagamihara 活動報告

新エネルギー基本計画策定に向けての意見

新たなエネルギー基本計画の策定に向けたパブコメを提出しました。以下、ネット・さがみはらとして提出した意見全文です。   東京電力福島第一原発事故の悲劇を二度と繰り返してはならないことは言う間でもありません。 私たちは、新 […]

2012年12月4日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 sagamihara 活動報告

「つくる・ためる・使う」~太陽光発電システムワークショップを開催

8月に藤野電力を見学して、現状の電力供給に頼らない新しい市民発電の仕組みをつくる必要を感じ、相模原で活動をつくるためにWE21相模原とネットさがみはらが共同で市民団体「市民電力をつくる会」を立ち上げました。11月15日、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 9
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • まちづくりレポート (1)
  • 活動報告 (53)

最近の投稿

  • (タイトルなし)
  • わくわくワークフェスタで100人に聞きました
  • 「高齢者の移動手段について」学習会参加報告
  • リニア中央新幹線ー立ち止まって検証すべき
  • 米軍相模原住宅周辺の危険な道路

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

〒252-0321
相模原市南区相模台4-9-21 チューリップハウス

TEL:070-3784-9624

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・さがみはら All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか