コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・さがみはら

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2018年10月3日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 sagamihara 活動報告

介護保険 総合事業どうなってる?

9月28日(金)ミニフォーラム「介護保険 総合事業どうなってる?」を開催しました。 相模原市では、2016年4月から総合事業(※)に移行し、同年11月から基準緩和サービスも開始しました。 ミニフォーラムでは、市の保険高齢 […]

2018年2月14日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 sagamihara 活動報告

相模原市の就労訓練事業

生活困窮者自立支援制度は2015年4月にスタートし、ほぼ3年が経過しました。 相模原市は制度で任意事業と位置付けられている就労訓練事業に取り組んでいます。2月6日、神奈川ネット就労支援プロジェクトのメンバー9人で市役所を […]

2017年11月29日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 sagamihara 活動報告

認知症ドキュメンタリー「徘徊-ママリン87歳の夏」in相模原

相模原市内のワーカーズ・コレクティブ、生協、NPO等が構成する「コミュニティオプティマム福祉マネジメントユニット相模原」(以下ユニット)の主催で、認知症をテーマとしたドキュメンタリー「徘徊ーママリン87歳の夏」の上映会を […]

2016年7月26日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 sagamihara 活動報告

日本の「子どもの貧困」の現状を知る

「公益財団法人かながわ生き活き市民基金」主催の「子どもの貧困に立ち向かうキックオフフォーラム」に参加しました。「『子どもの貧困』全国ネットワーク」世話人の山野良一さんの基調講演と支援団体2団体からも報告があり、日本の「子 […]

2015年9月9日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 sagamihara 活動報告

安全保障関連法案の廃案を求めるロビー活動

8月27日、神奈川ネットワーク運動、東京生活者ネット、埼玉市民ネット、つくば市民ネットのメンバー45名は参議院会館に出向き、安全保障関連法案を審議している、我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会の参議院議員4 […]

2015年8月27日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 sagamihara 活動報告

相模総合補給廠の爆発事故に抗議

 8月24日未明に発生した、米陸軍施設・相模総合補給廠の爆発事故は市民に多大な不安をもたらしました。相模総合補給廠は、米陸軍の補給基地として、海外の戦場で必要となるベースキャンプセットや橋梁セット、病院セットなどが保管さ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 9
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • まちづくりレポート (1)
  • 活動報告 (53)

最近の投稿

  • (タイトルなし)
  • わくわくワークフェスタで100人に聞きました
  • 「高齢者の移動手段について」学習会参加報告
  • リニア中央新幹線ー立ち止まって検証すべき
  • 米軍相模原住宅周辺の危険な道路

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

〒252-0321
相模原市南区相模台4-9-21 チューリップハウス

TEL:070-3784-9624

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・さがみはら All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか