コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・さがみはら

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2021予算の概要のサムネイル
2021年3月17日 / 最終更新日 : 2021年3月17日 sagamihara 活動報告

2021年度 相模原市予算

開催中の相模原市議会では、2021年度予算審議が行われています。 予算総額(一般会計)2,989億円 対前年度比-2.7% 市税収入 1,224億円(対前年度比-5.6%) 新型コロナウイルス感染症の影響により個人住民税 […]

木パトニュースレターphotoのサムネイル
2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月10日 sagamihara 活動報告

ホームレス支援のNPO木パト

木パトは相模原市で1993年から路上で生活している方たちの支援を行っている団体です。毎月、第2・第4木曜日の夜、おにぎりや豚汁などをもって相模原や相模大野でパトロールを行っています。出会った方たちの話を聞き、困っているこ […]

2021年3月3日 / 最終更新日 : 2021年3月3日 sagamihara 活動報告

未来につなぐ働き・暮らし~神奈川ネットワーク運動・第48回総会~

  2月27日(土)第48回神奈川ネットワーク運動総会がオンラインとリアル参加によるハイブリッドの方式で開催されました。相模原から選出された4人の代議員の2人はリアルで、2人はオンラインでの参加しでした。 20 […]

2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年2月25日 sagamihara 活動報告

石けんで出来る新型コロナウィルス対策~神奈川ネット香害PJ学習会報告~

新型コロナウィルス感染症対策として、手指の洗浄や消毒が勧められています。   洗剤・環境化学研究所代表の長谷川治さんによる「コロナと石けんのお話」が、2月6日にオンラインで開催されました。 経産省の検討委員会( […]

2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 sagamihara 活動報告

2020市民政策提案~本村賢太郎市長に直接手渡し

  2021年1月13日、相模原地域福祉ユニット10団体から「2020市民策提案」を提出しました。新型コロナ感染症拡大により2度目の緊急事態宣言が出された直後であったため、代表して4人が本村市長に直接面会し提案 […]

2019年11月13日 / 最終更新日 : 2019年11月13日 sagamihara 活動報告

市民政策提案「身近な地域に多様な居場所をひろげるために」など3項目を提出

ネットさがみはらは、参加型福祉を基本とした福祉政策を進めるため他団体と連携し、相模原地域福祉ユニットの構成団体となっています。 10月25日、サービス提供やニーズ発信の現場から見えた課題を市民政策提案としてまとめ、相模原 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 9
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • まちづくりレポート (1)
  • 活動報告 (53)

最近の投稿

  • (タイトルなし)
  • わくわくワークフェスタで100人に聞きました
  • 「高齢者の移動手段について」学習会参加報告
  • リニア中央新幹線ー立ち止まって検証すべき
  • 米軍相模原住宅周辺の危険な道路

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

〒252-0321
相模原市南区相模台4-9-21 チューリップハウス

TEL:070-3784-9624

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・さがみはら All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか